これまで読んできた漫画の中で面白かった漫画のトップ5。
管理人がアラフォーなので古い漫画が多いのはご愛敬。
影響されやすい青春時代に読んだ漫画達ですが今読んでも間違いなく面白いハズ!
作者:鳥山明 掲載:週刊少年ジャンプ(集英社)
あらすじ:7つ集めるとどんな願いでも叶うと言われている『ドラゴンボール』。祖父の形見として星が4つ入ったドラゴンボールを持っている田舎に住む少年『孫悟空』は、都会から来たギャル『ブルマ』に誘われてドラゴンボールを集める旅に出る。
孫悟空がドラゴンボールを通してかけがいのない仲間と出会い、強敵を撃破していくドキドキワクワクのバトル物語。
感想:世代的にドラゴンボールは青春そのもの!どんなに面白い漫画でも自分の中でドラゴンボールより上位になることはないと思う。子供時代に毎巻新刊で親に買ってもらっていた唯一の漫画。漫画好きな人ならこの気持ちきっとわかってくれるよねw 世代が同じ男子は絶対に1回は「かめはめ波」の練習をしたことがあるハズ。スーパーでドラゴンボールのフィギア付きお菓子なんかを親にねだっている子には、「わかる!わかるぞ~!」と、つい買ってあげたくなるw
世界各国で愛されている神の漫画。
マイ評価:5
「名言:クリリンのことか~~~!!!!」
2位 ワンピース 連載継続中
作者:尾田雄一郎 掲載:週刊少年ジャンプ(集英社)
あらすじ:海賊王を目指すルフィとクルー達の笑いあり涙ありアドベンチャー。世界で最も売れている漫画。
感想:仲間とのアツい絆、エキサイティングなバトル、ストーリーも秀逸で非常によく考えられている。「アドベンチャー/バトル漫画ランキング」でも2位。泣ける場面多数。私の中では現在版のドラゴンボール。
マイ評価:4.9
「名言:クソお世話になりました(土下座 サンジ)、ダチを見捨てておめぇら明日食うメシがうめぇかよ!(ボンクレ―)」
3位 スラムダンク 全31巻
作者:井上武彦 掲載:週刊少年ジャンプ(集英社)
あらすじ:ヤンキー高校生がバスケットボールにのめり込んでいく物語。神奈川県立の高校が舞台。日本にバスケットボールブームを生み出した井上武彦の名作。
感想:人間の表情や躍動感などが非常に上手く描かれている。画力がすさまじい。スポーツ漫画で人を感動させて泣かせるってすごい事だと思う!しかも私が一番泣いたのは数ページにわたってセリフが全くないシーン。『スポーツ漫画ランキング』ではもちろん1位にランクイン。まだスラムダンクを読んだことがない人は死ぬまでに1度は読んでみて欲しい!スポーツを題材にした作品でスラムダンク以上に面白い漫画を私は知らない。
マイ評価:4.8
「名言:あきらめたらそこで試合終了ですよ」
電子書籍化無し
4位 うしおととら 全33巻
作者:藤田和日郎 掲載:週刊少年サンデー(小学館)
あらすじ:妖怪退治専用の槍「獣の槍」を持つ主人公の『うしお』と、常にうしおを食べようと狙っているが獣の槍に邪魔されなかなか食べることができない大妖怪『とら』の物語。最強最悪の大妖怪「白面の者」に挑む。
感想:戦いが1つ終わるたびに何かしら教えられるものがある。どこかで聞いたことがある妖怪もいっぱい登場。
泣ける度がハンパじゃない!絵が独特なので苦手な人もいるかもしれないが是非読んでみて欲しい。一気読みがおすすめ。うしおととらを一気読みして泣けなかった人は、もう漫画を読んで泣くことを諦めて。。。
「名言:おめぇはわしが喰らうのよ」
マイ評価:4.7
5位 3×3EYES (サザンアイズ) 全40巻
作者:高田裕三 掲載:週刊ヤングマガジン(講談社)
あらすじ:人間に憧れ、ヒトになりたがっている可愛いい女の子(実は伝説の妖怪「三只眼」)に命を助けられた男子高校生は、三只眼の能力により不死身である『无(ウー)』の能力を身につけた。しかしそれは主従契約のようなもので、主人である三只眼が死ねば无も死ぬ。主人を守りつづけないと自分も死ぬという縛りのなか、伝説の三只眼であるパイと无である藤井八雲が人間になるべく冒険に出る。
感想:キャラクター設定や物語が進むテンポもバッチリで飽きがこない。チベット方面やアジアの宗教に準ずる神の名が多数出てくるのでそっち系が好きならより楽しめるかと。
マイ評価:4.5
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
あとがき:
今も漫画は読んでいますが青春時代に読む漫画は影響が大きいためどうしても私の青春時代に連載していた漫画がメインになってしまっていると思います。あと、少年時代は主にジャンプしか読んでいなかったので、ランキングにその影響が出ているかと(^^;)
漫画は、読んだ時の心境や状況によって感想や思い入れも違ってくるのが当然かと思います。もっともっとおすすめしたい漫画はたっくさんありますが、あとはカテゴリー別ランキングやまとめを見て頂けたら嬉しいです。「何であの漫画が入ってないの!?」と思われる方も多々いらっしゃるかと思います。自分の大好きな漫画が他人のランキングとはいえ、ランクインしていないのは不満でしょう。あくまで個人的な「おすすめ漫画」なので、そこんところお許しあれm(_ _)m
初めての人でも簡単に読めちゃう。お得にレンタル、Renta!
管理人プロフィール
年齢:アラフォー
性別:♂
尊敬する漫画家:鳥山明