日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>今なら無料トライアル実施中!
2022年
魔都精兵のスレイブ 連載中
作者:タカヒロ(原作)、竹村洋平(作画) 掲載:少年ジャンプ+(集英社)
あらすじ:バケモノがいる異空間『魔都』が日本各地に出現。ある日魔都に迷い込んだ男子高校生が特殊能力を持つ女だけの戦闘隊「魔防隊」に助けられ、彼女達の力になるため魔防隊の管理人兼戦闘奴隷として主人公の戦いの幕があける。
感想:設定もキャラクターも世界観も良く面白い。ハーレム要素有り。ちょいエロなところも〇
マイ評価:4.2
あやかしトライアングル 連載中
作者:矢吹健太朗 掲載:少年ジャンプ+(集英社)
あらすじ:妖怪(あやかし)がいる現代日本が舞台。妖と戦う忍者の末裔の少年と、妖が好きな幼馴染の少女のラブコメ。
作者は「BLACK CAT」や「To LoVEる ~とらぶる~」でお馴染みの矢吹健太郎。
感想:さすがというべきか、ドキドキありギャグありで面白い♪
ストーリー上、主人公が女性の格好の期間が長いところも少し変わっていて楽しめた。
妖怪がたくさん出てくるので妖怪や怪異が好きならより楽しめる。
マイ評価:3.2
トモダチゲーム 連載中
作者:山口ミコト、佐藤友生 掲載:別冊少年マガジン(講談社)
あらすじ:高校生5人組が「金をとるか友情をとるか?」という内容のゲームに巻き込まれ、奮闘する物語。
感想:一気読みしてしまったw これは面白い!
『嘘喰い』などが好きな人は気に入るハズ。
マイ評価:4.2
古見さんは、コミュ症です。 連載中
作者:オダトモヒト 掲載:週刊少年サンデー(小学館)
あらすじ:コミュ症の美女子高校生と、ごく普通の男子のラブコメ。
コミュ症である古見さんに友達100人を作るために頑張る物語☆
感想:読むと心が癒される。ラブコメだが笑えるw
マイ評価:4.0
その着せ替え人形は恋をする 連載中
作者:福田晋一 掲載:ヤングガンガン(スクウェア・エニックス)
あらすじ:雛人形の顔師を目指す陰キャ男子高校生と、コスプレをこよなく愛する陽キャ女子高生の物語。
衣装作りとメイクが男子高校生の役目。恋とコスプレのバランスが面白い。
感想:自分が好きなことは恥ずかしがらずに堂々とやれば良いというスタンスに共感。
主人公とヒロイン、両方を応援したくなる。コスプレには全く興味は無かったがとても面白かった。
マイ評価:4.5
ミステリと言う勿れ 連載中
作者:田村由美 掲載:月刊フラワーズ(小学館)
あらすじ:卓越した観察眼と知識を持ったアフロの青年が様々な事件に巻き込まれるも事件を解決に導く物語。
感想:主人公がひたすら喋る漫画なのだが、発する言葉の1つ1つが良い意味で心に残る。
事実に基づいた豆知識もあれば諸説のようなものもあり面白い。
全体的に派手さはないが妙に引き込まれてしまう。主人公と周りのキャラクターが醸す雰囲気がとても良い♪
マイ評価:4.4
よふかしのうた 連載中
作者:コトヤマ 掲載:週刊少年サンデー(小学館)
あらすじ:不登校中学生男子と吸血鬼少女の物語。
「吸血鬼に恋をすれば吸血鬼になれる」と教えてもらった男の子は吸血鬼に恋をすべく吸血鬼少女と夜遊びを繰り返す。。。
感想:面白い。バトルシーンも迫力がありキャラクターの個性も際立って引き込まれる。
マイ評価:4.3
アンダーニンジャ 連載中
作者:花沢健吾 掲載:週刊ヤングマガジン(講談社)
あらすじ:日本の忍者たちは戦後GHQによって組織を解体させられ消滅したかに見えたが実は今でも秘密裡に忍者は存在していた。
ニート同然の暮らしをしていた忍者:雲隠九郎にある日「忍務」が入る。『アイアムアヒーロー』でも有名な花沢健吾の漫画。
感想:世界観が面白い。ギャグもシュールで〇 ヤンマガっぽい作品。
マイ評価:4.1
転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます 連載中
作者:石沢庸介 掲載:マガジンポケット(講談社)
あらすじ:異世界転生系。前世では才能が無かった魔術オタクが、才能ある貴族に転生し魔術を極めていく物語。
マガポケセールスランキングで1位を獲得した話題作。
感想:設定はどこにでもある無双系なのだが面白い!人気があるのも超納得。無双系の中でおすすめ。
マイ評価:4.4
はぐれ精霊医の診察記録 全5巻
原作:とーわ、漫画:橘由宇 掲載:REXコミックス(一迅社)
あらすじ:小説家になろう発。正式タイトルは「はぐれ精霊医の診察記録 ~聖女騎士団と癒やしの神業~」
選霊の儀で『はずれ』精霊を引いてしまい出世街道からハズれてしまったグラス。そんな彼に命じられたのは、最前線で戦う王女の騎士団の軍医になることだった。全てを癒やす精霊医の戦記ファンタジー。
感想:ストーリー自体はどこにでもあるようなものだがそれでも面白い。主人公の職業が医者のようなものなので、無敵無双系が好きじゃない人は楽しめると思う。
マイ評価:3.5
パリピ孔明 連載中
原作:四葉夕卜、画:小川亮 掲載:週刊ヤングマガジン(講談社)
あらすじ:三国志でも有名な軍師『諸葛亮孔明』が若き日の姿で現代日本の渋谷に転移する。そこで優しくしてくれた駆け出しのシンガーソングライター・月見英子の夢を叶えるため、諸葛亮孔明が実際に使った策などを駆使し英子を歌手プロデュースする。
2022年にテレビアニメ化され、2023年9月から向井理主演で実写ドラマが放送予定。
感想:タイムスリップしてきた若い孔明のキャラが非常に良い感じw 三国志に興味がなくても十分に楽しめる。
マイ評価:4.0
初めての人でも簡単に読めちゃう。お得にレンタル、Renta!
管理人プロフィール
年齢:アラフォー
性別:♂
尊敬する漫画家:鳥山明