ライトノベルシェアNo1電子書籍ストアBOOK☆WALKER
や
約束のネバーランド 全20巻
作者:白井カイウ 画:出水ぽすか 掲載:週刊少年ジャンプ(集英社)
あらすじ:家族愛にあふれる和気あいあいとした孤児施設の描写から一転。その施設は人食い鬼に捧げる人肉を育成する家畜場だった。
食べられる運命に抗う子供達の命をかけた冒険が始まる。
感想:綺麗ごとばかりで少しイラっとする場面も多いが物語としては面白い。少年誌だからしょうがない部分もあるのかなと。
マイ評価:3.7
闇金ウシジマくん 全46巻
作者:真鍋昌平 掲載:ビッグコミックスピリット(小学館)
あらすじ:闇金を経営する丑嶋馨の日常が描かれた物語。
感想:タイトル通りシュールでかなりダークな内容。闇金の従業員や客、関係者達との様々な人間模様や社会の闇が描かれている。でも面白い!かなりリアル。
ハッピーエンドではない話もたくさんある中、46巻もの長作だが飽きずに最後まで楽しめた。大人向け。
マイ評価:4.2
やり直し令嬢は竜帝陛下を攻略中 連載中
作者:永瀬さらさ 掲載:角川エース(kADOKAWA)
あらすじ:王太子から冤罪をかぶされ婚約破棄されたうえ、処刑が決定した貴族の娘ジル。処刑されて死んだかと思いきや、王太子と婚約する直前である6年前(10歳)に戻っていた。
6年後の凄惨な未来を知っているジルは未来を変えるため王太子との婚約をなんとしてでも避けようと、顔も見ていない後ろにいた男性にその場で求婚する。なんと即答で了承されるも、求婚した相手は6年後に闇落ち予定の隣国の若き皇帝だった。
皇帝に求婚を真に受けられ、皇帝に自国へと連れ出され後に引けなくなったジルは腹をくくる。
作者の永瀬さらさは2022年にテレビアニメ化もされた「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」の作者でもある。
感想:『なろう系のどこにでもあるようなタイムリープもの』と思いきやとても面白い!ストーリーも秀逸でキャラもたっておりコマ割りも上手い。なろう系でここまで面白い漫画は数少ない。同じ作者の「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」も読んでみたい。
マイ評価:4.4
YAWARA! 全29巻
作者:浦沢直樹 掲載:ビッグコミックスピリッツ(小学館)
あらすじ:非常に珍しい女子柔道を題材とした漫画。祖父の英才教育を受け並外れた柔道の才能を持つ女の子『柔(やわら)』。普通の女の子になりたいという思いと、自身の柔道の才能との間で葛藤しつつも徐々にその力を発揮していく。
女子柔道金メダリストである田村亮子さんの呼び名「やわらちゃん」はこの漫画からきている。
感想:柔道を全く知らないが面白かった。ラブコメ要素も多少あり。漫画は関係ないがアニメの主題「今井美樹の『雨にキッスの花束を』」が最高に作品にマッチしていた。
浦沢直樹といえば「MONSTER」が一番メジャーな作品だと思うがYAWARA!も面白いよ。
マイ評価:4.1
ゆ
勇者が死んだ 全20巻
作者:スバルイチ 掲載:裏サンデー(小学館)
あらすじ:村の農夫である主人公が掘った落とし穴に勇者が落ちて死んでしまう。勇者を殺してしまったことがバレないよう勇者の死体を隠蔽しようとするが、同行していた魔術師によってバレ、勇者を殺した責任ということで主人公の精神は勇者の死体に移される。
死にたくなければ勇者に代わって世界を救うよう脅迫された主人公の冒険が今始まる!
感想:あらすじがダークでもう面白いw 内容もしっかり(?)ダークギャグが多く笑える。私は結構好き。
マイ評価:3.6
勇者召喚に巻き込まれたけど異世界は平和でした 連載中
原作:灯台、画:平安ジロー 連載:月刊コンプエース(KADOKAWA)
あらすじ:ごく普通の大学生である快人は、ある日大学の帰り道に勇者召喚に巻き込まれてしまい、異世界『トリニィア』へ転移してしまう。魔王と戦ったりを想像したがトリニィアは平和で、召喚目的は勇者として祭りに参加してもらうだった。さらに1年後には元いた世界に帰れるということで平和な異世界を1年間満喫しようとした快人だったが、そこでトリニティアでも最高クラスの力をもつ六王の一人・『冥王』と出会う。
感想:バトル無双ではなく、強い人や権力者に気に入られて楽しく異世界を満喫する系。こういう系は大して面白くない漫画が多いが、これは結構面白かった。「異世界転生ものの無双系はもういいや」という人におすすめ♪
マイ評価:3.9
夢で見たあの子のために 全11巻
作者:三部敬 掲載:ヤングエース(KADOKAWA)
あらすじ:両親を惨殺し双子の兄を連れ去った犯人に復讐するためだけに生きる青年のクライムサスペンス。
「僕だけがいない街」と同じ作者。2023年8月からLeminoで実写ドラマが放送開始。
感想:面白い!エンディングも〇
マイ評価:4.2
夢見る男子は現実主義者 連載中 既刊7巻
原作:おけまる、画:吉北ぽぷり 掲載:少年エース+(KADOKAWA)
あらすじ:佐城渉は同じクラスの美少女・夏川愛華に何度もアプローチするも毎回断られるという日々を数年間続けていた。が、ふとした時に自分では夏川に分不相応ではと気づき、これまでのストーカーのような自分の行動を客観的にみてキモイと思い距離を置き始める。それに対して夏川は嫌われたのかと勘違いし。。。
感想:独特で面白い♪ 主人公も夏川も応援したくなる。
2023年7月からテレビアニメが放送開始。
マイ評価:4.2
よ
ようこそ実力至上主義の教室へ 連載中
原作:衣笠彰梧、画:一乃ゆゆ 掲載:月刊コミックアライブ(KADOKAWA)
あらすじ:Aクラスの進学・就職率ともにほぼ100%といわれる名門校に主人公は入学するが、最底辺で問題児が集まるDクラスに配属される。成績を残せない最底辺の生徒は退学処分となってしまうルールの中、生徒たちは学校側が課すゲーム的なルールに基づいた特別試験をクラス対抗で争うことを課せられる。
『このライトノベルがすごい!』2023年版で文庫部門1位、2020年版から4年連続で読者投票1位を達成している名作。
テレビアニメ化もされており、第3期が2024年1月から放送予定。
感想:試験代わりのゲームの内容が非常に面白く、主人公の正体的なところも謎が謎を呼び引き込まれる。おすすめ。
マイ評価:4.6
よふかしのうた 連載中
作者:コトヤマ 掲載:週刊少年サンデー(小学館)
あらすじ:不登校中学生男子と吸血鬼少女の物語。
「吸血鬼に恋をすれば吸血鬼になれる」と教えてもらった男の子は吸血鬼に恋をすべく吸血鬼少女と夜遊びを繰り返す。。。
感想:面白い。バトルシーンも迫力がありキャラクターの個性も際立って引き込まれる。
マイ評価:4.3
弱虫ペダル 連載中
作者:渡辺航 掲載:週刊少年チャンピオン(秋田書店)
あらすじ:自転車ロードレースを題材にした漫画。アニメやゲーム、漫画、秋葉原を愛するオタク少年が自転車レースにハマる物語。
感想:読むと自転車にハマりそうになる。キャラクターの濃さやクセがハンパじゃないw
マイ評価:4.2
初めての人でも簡単に読めちゃう。お得にレンタル、Renta!
管理人プロフィール
年齢:アラフォー
性別:♂
尊敬する漫画家:鳥山明